1

毒を以て 毒を制す
EOS-1D Mark III | EF85mm F1.2L II USM |EF12 II
【撮影後記】
茶花としても親しみのある延齢草の名は中国での民間薬として用いられる「延齢草根」に由来する。
有毒のサポニンを含むため一般的には有毒植物である。
胃腸薬ということだが、なにか悪いものを食べた際に吐き出す薬として使われたとも考えられている。
食する事で命を長らえる、というよりは命拾いをするという意味合いの「延齢」なのかもしれない。
▲
by hanazono-1
| 2013-04-17 21:36
| 延齢草|エンレイソウ
1